-
2025.01.11
調理体験事業 きりたんぽを作ろう 2日目
令和7年1月11日(土)むつ市大畑町 ふれあいかんにて・・・本日の献立・きりたんぽ汁・味噌焼ききりたんぽ・白菜とリンゴのサラダ本日は中学生も参加してくれましたきりたんぽを焼きましょう…
-
2025.01.10
調理体験事業 きりたんぽを作ろう
令和7年1月10日(金)むつ市大畑町 ふれあいかんにて・・・本日の献立・きりたんぽ汁・味噌焼き きりたんぽ・白菜とリンゴのサラダ手を洗ってスタンバイ計量間違わないようにきりたんぽから…
-
2024.07.27
調理体験事業 キーマカレー2日目
令和6年7月27日(土)ふれあいかんにてあいにくの梅雨空・・・でも、会場は熱気に埋め尽くされています・・・いつもより人数が多いかな?調理がはじまると・・・慎重に包丁で野菜を切りますキーマカ…
-
2024.07.26
調理体験事業 キーマカレー
令和6年7月26日(金)ふれあいかんにて本日はキーマカレーを作ろう一緒にグリーンサラダとラッシーも作っちゃえ9:30準備万端・野菜も参加者を待っています先ずは、作り方のデモンストレーショ…
-
2024.01.06
調理体験 そぼろ丼2
令和6年1月6日(土)ふれあいかんにて・・・献立:そぼろ丼、千切り汁、磯香和え3組が集まってくれました。(13人)うち、中学生が4人です。いつものお手伝いとは違う雰囲気で・・・緊張気味?…
-
2024.01.05
調理体験 そぼろ丼1
令和6年1月5日(金)ふれあいかんにて・・・献立:そぼろ丼、千切り汁、磯香和え4組が集まってくれました。(15人)楽しくクッキングです。先ずはデモンストレーションを見てから・・・野菜の…
-
2023.11.24
調理体験を開催します
公表:調理体験いつ?どこで?なにを作るの?チラシをご覧ください↓ダウンロード「調理体験R6.1/5~6」募集期間は、12/11(月)~15(金)受付時間は、9:00~16:00受付電…
-
2023.07.29
調理体験 じゃじゃ麵をつくろう2
令和5年7月29日(土)むつ市総合福祉センター・ふれあいかんにて調理体験2日目じゃじゃ麺、煮たまご、中華クラゲのサラダ、ヨーグルト本日は中学生男子のグループが参戦!やっぱり中学生は手際がい…