-
2025.04.25
ちぢり浜清掃活動
令和7年4月25日(金)大畑赤川地区のちぢり浜周辺をきれいにしました。方々に分かれてゴミ拾いをしましたがここにも、あそこにも、あっちにも・・・たくさんのゴミが落ちていました。見晴らし台の…
-
2025.04.09
木野部峠ゴミ拾い活動
令和7年4月9日(水)木野部峠からむつ市下北自然の家までの国道279号線でゴミ拾いを行いました。雪の中に隠れていたの?春になってから誰かが捨てたの?などと思いながら、春の涼しい風を頬に感じ…
-
2025.02.11
冬のイベント
冬のイベント令和7年2月11日(火・祝)13:00~会場雪だるまや雪灯篭を作りませんか?と呼びかけたらたくさんの方が集まってもらいました。寒いれども・・・楽しいイベント1 冬の玉入…
-
2025.01.11
調理体験事業 きりたんぽを作ろう 2日目
令和7年1月11日(土)むつ市大畑町 ふれあいかんにて・・・本日の献立・きりたんぽ汁・味噌焼ききりたんぽ・白菜とリンゴのサラダ本日は中学生も参加してくれましたきりたんぽを焼きましょう…
-
2025.01.10
調理体験事業 きりたんぽを作ろう
令和7年1月10日(金)むつ市大畑町 ふれあいかんにて・・・本日の献立・きりたんぽ汁・味噌焼き きりたんぽ・白菜とリンゴのサラダ手を洗ってスタンバイ計量間違わないようにきりたんぽから…
-
2024.11.02
薬研清掃活動
令和6年11月2日(土)天気・曇り紅葉が深まる薬研にて清掃活動を行いました活動にはちょうど良い涼しさで始まりましたが、1時間ほどで汗ばみ、マイナスイオンをたくさん吸い込みました。秋の…
-
2024.07.27
調理体験事業 キーマカレー2日目
令和6年7月27日(土)ふれあいかんにてあいにくの梅雨空・・・でも、会場は熱気に埋め尽くされています・・・いつもより人数が多いかな?調理がはじまると・・・慎重に包丁で野菜を切りますキーマカ…
-
2024.07.26
調理体験事業 キーマカレー
令和6年7月26日(金)ふれあいかんにて本日はキーマカレーを作ろう一緒にグリーンサラダとラッシーも作っちゃえ9:30準備万端・野菜も参加者を待っています先ずは、作り方のデモンストレーショ…