着衣水泳教室を開催しました!

7月17日(日)に、あさひな丘プールにて着衣水泳教室を開催しました!
地震や台風などの自然災害時や、これからの夏休みシーズンに多い、海や川での水難事故から身を守るための対処法を学びます。

講師には日本赤十字社青森県支部水上安全奉仕団委員長である江良直志氏をお招きし、ご指導いただきました。
はじめのことば

教室で最初に教わったのは「浮かぶ」ことです。
まずは水着で「浮いて待つ」練習です。
浮かぶ

いよいよ服を着たまま水に入ります。
プールの対岸まで歩いたり泳いだりして、着衣で水に入った時の動きづらさを体感しました。
着衣で入水

着衣で泳ぐ

次に、身近にあるもので命を守る方法を教わりました。
レジ袋や空のペットボトルなどは、いざという時に浮かぶために役立ちます。
身近にあるもので

ここでは2人1組になり、溺れる人役と、溺れている人へ岸からアイテムを投げ渡す役に分かれ、助ける役・助けられる役をそれぞれ体験しました。
岸から投げる

レジ袋

ペットボトル

次に落ちる体験をしました。
後ろ向きで、倒れるように落水し、突然起こる水の事故の怖さを肌で感じました。
落ちる体験

今度はスイミングキャップやゴーグルを外して落ちる体験もしました。
ゴーグル無しで

最後にライフジャケットの着方を教わりました。
正しく装着をしないと、水に落ちた時に体から外れてしまいます。
ライフジャケット①

ライフジャケットの浮力に驚いているようでした。
ライフジャケット②

ライフジャケット③

参加者の皆様、お疲れさまでした!
集合写真