使用予約状況一覧が更新されました!
1月9日更新されました。ご確認ください。
令和7年1月9日(木)~11日(土) 冬休み中の小学4年生~中学3年生の児童生徒を対象とした冒険半島しもきた「冬」を開催しました。 1日目 「はじめのつどい」 1日目 「仲間づくり」 1日目 「班写真」 1日 […]
令和6年12月15日(日) 伝統体験べこもち作りを開催しました。 まずは自然の家職員の実演です。 今回は、お正月が近いということで「だるま」を作ります。 次は、実際に作っていきます。 家族や友達同士で楽しく作っていました […]
令和6年12月1日(日) 「伝統体験 としな作り」を開催しました。 初めて参加された方から、毎年参加される方まで、真剣にとしなを作っていました。 分らない事や、忘れてしまった事は近くに自然の家職員がいるので聞きながら完成 […]
11/21健康づくり「秋」開催しました。 今回も、健康づくり推進課、第一生命保険会社の方々にご協力いただき 実施しました。 さっそく測定開始です。 血管年齢測定。 今回の参加者は実年齢より若めの方が多かったようです。 握 […]
11/9(土)黒森山登山「秋」を開催しました。 見事な快晴で登山日和となりました。 まずは、出発前に集合写真と準備体操。 安全第一で健康面のチェックも確認します。 出発後は、体を慣らしながらゆっくりとしたペースで進みます […]
10/31(木)体感するジオパーク「秋」を開催しました。 天候に恵まれ、散策日和となりました。 講師にむつ市教育委員会生涯学習課の坂本朋子氏を迎え、 中野沢の地層を見ながら、生き物の活動の痕跡が化石となった 「生痕化石」 […]